お宝No.488
~日本語を学んだその先へ~ 在住外国人と地域住民の架け橋となります!
提案者: Nihongo Club House MUSUBI (中京区)
京都には観光客だけではなく、様々な目的で住んでいる外国の方々も多いです。その方々の中には日本語を学習している方も沢山います。残念なことに、せっかく日本語を学習しても日本人と話す機会は少ないのが現状です。
10年以上日本語教育に携わってきて、やっと日本語で地域住民と交流できる場をつくることができました。
毎週の日本語のお話会に加えて、毎月一つの国にスポットを当てて、その国の料理を作って食べたり、自国を紹介するプレゼンテーションをするイベントを開催しています。毎回15名前後の色々な国の方と日本人住民の参加があります。
【今後のイベント予定-Future plans】
6月7日(土)18:00-20:00
Palm reading in English
+Enjoy alcohol from around the world!
7月6日(日)11:30-13:30
Summer Workshop
Preserved flower candle holder
進捗状況・成果
寄せられたご意見・応援
現在寄せられているご意見・応援 0 件
公開されている、ご意見・応援はありません。 「ご意見・応援 フォーム」より、投稿をお待ちしております。