まちづくり・お宝バンク

お宝No.267
矢立と煙草入

提案者:  有木美緒 (東山区)

【特定テーマ:明治150年】

矢立とは、携帯用の筆記用具をいい、墨壺と筆を入れるための筒を組み合せた形をしています。煙草入もまた携帯用の喫煙具で、刻み煙草を入れる袋や煙管を入れる筒、そして帯に吊り下げるための留具である根付などが組み合わされています。いずれも江戸時代に発展し、外出の際の携行品として、機能的に創意工夫がなされると同時に、所有者のお洒落を演出するための装身具としての役割を担うようになり、幕府からの度重なる奢侈禁令の発布にも関わらず、さまざまな材質や技法でもって意匠を凝らしたものが数多く作られました。

 

明治になると、身を飾る事にも規制がなくなり、それまで武家社会をパトロンとして刀装具や印籠などを作っていた金工師や蒔絵師たちが煙草入の金具や煙管筒などを作るようになったため、一層多彩な作品が作られるようになりました。

 

本展では、江戸時代末期から大正時代を中心に、高度な技を駆使して作られた矢立と煙草入の名品、およそ八十点を展示します。

 

【ホームページ】 ⇒ http://www.sannenzaka-museum.co.jp/

 

進捗状況・成果

「矢立と煙草入」の特別展・企画展を実施!

2018年3月13日

平成29年8月19日から11月12日まで、清水三年坂美術館において、「矢立と煙草入」の特別展・企画展を行いました。

○清水三年坂美術館ホームページ

http://www.sannenzaka-museum.co.jp/kikaku_17_8_19.html

寄せられたご意見・応援

現在寄せられているご意見・応援 0 件

ご意見・応援 フォーム

公開されている、ご意見・応援はありません。 「ご意見・応援 フォーム」より、投稿をお待ちしております。
お宝No.267 登録情報
提案者 有木美緒
WEBサイト等のURL http://www.sannenzaka-museum.co.jp/
提案者の区分 企業関係 
提案者の所在地 東山区 
提案の種類 私たちこんな取組をしています(情報提供)! 
提案のカテゴリー 文化・芸術 
提案に関連するSDGsの目標番号
SDGsとは リンク先の目標番号のアイコンを選択すると詳細が表示されます)
住み続けられるまちづくりを 

ページの先頭へ