

まちづくりお宝バンク進捗状況・成果
該当件数679件
- 進捗状況・成果2022/11/13大宮交通公園で防災イベントを行いました!2022年11月25日かまどベンチを使った豚汁の炊き出しと、ポリ袋カレー作りでした。 あいにくの天気でしたが、雨でも用意した200食すべて出ました。 遊びに来た地域の皆さんも、大宮...
- 進捗状況・成果2022/10/9醍醐いきセンの子ども食堂で減災クッキングを行いました!2022年11月25日醍醐いきセン横のサロン「おいない」で、食を通じた文化体験プロジェクト実行委員会さんによる「みらい食堂」が行われました。 今回のテーマは防災ということで、子ど...
- 進捗状況・成果【参加募集】2022/12/23(金)2050カーボンニュートラルゲーム体験会を開催します。2022年11月25日カードゲーム「2050カーボンニュートラル」は、過去から現在にかけて私たちが行ってきた様々な活動が地球環境にどのような影響を与えているのかをマクロ的に俯瞰することによって...
- 進捗状況・成果「市販薬の安全性情報の普及・啓発に関する研究」を開始!2022年11月10日~京都大学とプラメドプラスとの共同研究~ 国立大学法人京都大学(所在地:京都市左京区)と株式会社プラメドプラス(所在地:京都市中京区、代表取締役:平 憲二、以下「プラメ...
- 進捗状況・成果市販薬問題の教育・研究のためのクラウドファンディング開始!2022年11月10日市販薬の情報は、患者さんにも医療従事者にも大事な情報なので、多くの医療機関に市販薬の情報源を置いていただき、診療に役立ててもらいたい。そのような思いがあり、市販薬の情報を...
- 進捗状況・成果「ツーリストシップ」が本に載りました!2022年11月7日「観光立国・日本 ポストコロナ時代の戦略」箱谷真司/著 (光文社新書) ツーリストシップが掲載されました。 ぜひご覧ください。
- 進捗状況・成果【11/19(土)開催】お菓子を通じて親子で学ぶ防災ポシェット2022年10月31日 ♬お菓子を通じて親子で学ぶ防災♬ 被災した時に、避難所に持って行くことができる「防災おかしポシェット」を親子で一緒に作っ...
- 進捗状況・成果【11/6(日)】いけばな街道2022を開催いたします2022年10月27日 今年もいけばな街道2022を開催いたします。 いけばな街道は、おもいやりをつなぐ花スターチスを使用して、誰もが参加できるやさ...
- 進捗状況・成果【2024年3月まで寄付募集】少女の居場所・わかくさリビングをつくりたい2022年10月27日 上京区のシェアリビング「わかくさリビング」の運営資金を募っています。 これまでの活動を通して、多くの人の共感をいただけなければ居場所を維持できないし、応援してくださ...
- 進捗状況・成果「えがおの家」改装中! 2023年1月リニューアルオープン予定です★2022年10月27日2021年8月から龍安参道商店街「とんぼの家」にテナント入居していた「えがおの家」も おかげさまでたくさんの方にお越しいただき、現在の場所の向かい側の空き家に引越し...