

まちづくりお宝バンク進捗状況・成果
該当件数668件
- 進捗状況・成果3月開催!ツーリストシップ課外授業@京都市内の観光地で開催!2022年2月25日チラシPDF ツーリストシップをテーマに、京都市内の観光地で実践的な学習プログラムを実施します。 ・3月12日(土)@嵐山 ・3月13日(日)@錦市場 ・3...
- 進捗状況・成果3/21(祝・月)いばしょかふぇフェス★開催します2022年2月25日 3/21(月)春分の日に、KYOTO LAUNDRY CAFEにて『いばしょかふぇフェス』が開催されます! 今年で2周年を迎えた活動(学校に行きにくい子たち...
- 進捗状況・成果3/13(日)日本いけばな療法学会 第3回年次大会@オンライン2022年2月22日日本いけばな療法学会 第3回年次大会がオンライン開催されます。 午後からのワークショップでは、NPO法人フラワー・サイコロジー協会が「いけばな街道2021全国一斉開催を...
- 進捗状況・成果3/19(土)だいごキャンドル@折戸公園開催🕯2022年2月9日 今年も開催されます。 だいごキャンドル 想いつながるひかりの和 🕯日時:2022年3月19日(土)13:00~20:00(17時からろうそく点...
- 進捗状況・成果3/5(土)第13回まちの人間国宝さんトークイベントに登壇します2022年2月9日 「第13回まちの人間国宝さんトークイベント」に、京都わかくさねっと北川美里さんが登壇されます。 【イベント概要】 ◆日時:2022年3月5日(土)10時~12時(予...
- 進捗状況・成果3/12(土)オンラインセミナー「外国につながる子どもたちや保護者とのよりよいコミュニケーションのために」2022年2月8日外国につながる子どもたちや保護者とのよりよいコミュニケーションのためにー保育・幼児教育施設編ー 保育士・幼稚園教諭など、子どもや保護者さんと関わる方、子育て支援に関...
- 進捗状況・成果「やさしい日本語」に関するアンケート結果報告2022年2月8日保育・幼児教育施設で仕事をされている方たち向けに作成した「やさしい日本語」のリーフレットを、主に京都市上京区内の保育・幼児教育施設へお送りしました。 その際に同梱しまし...
- 進捗状況・成果2/12(土)「京都ニュース」のデジタルアーカイブ構築に関する研究発表をおこないます2022年2月8日2022年2月12日(土)に開催される、第11回 知識・芸術・文化情報学研究会において、京都ニュースフィルム保存・活用に関する研究発表をおこないます。 発表6「自治...
- 進捗状況・成果2/24(木)子どもの居場所づくり運営者のための助成金活用セミナー開催2022年2月8日居場所づくり実践団体や居場所づくりに関心のある方を対象にセミナーを開催いたします。 「居場所の運営に興味があるけど、何からすればよいかわからない」 「子どもたちの居場...
- 進捗状況・成果3/12(土)~13(日)ユニバーサルツーリズム研修会のお知らせ2022年2月8日 ユニバーサルツーリズムに関連のある人、興味のある人が集う研修会。第4回が京都で開催されます。 今回は1日目のプログラムで「講演会&パネルディスカッション」を...