

まちづくりお宝バンク進捗状況・成果
該当件数679件
- 進捗状況・成果【活動進捗】2021/6/24:岩倉団地にて健康教室&野菜販売マルシェを行いました!2021年7月1日いわくら農園倶楽部が拠点とする畑からほど近い場所にある岩倉団地にて、今回団地住民さん向けの健康教室と野菜販売マルシェの連携企画を実施しました。 住民の方の高齢化も進...
- 進捗状況・成果7月は「“参加する”映画『祇園祭』資料展」を開催します‼2021年6月30日 7月の展覧会と関連イベントを載せたチラシができました。京都で7月と言えば、何と言っても祇園祭。コンチキチン♪のお囃子と...
- 進捗状況・成果岩戸粽のネット頒布がスタートしました2021年6月24日 本年2021年の岩戸山厄除け粽の頒布も、岩戸山ソーシャル寄町が運営協力をしております。 今年も巡行中止により宵山での直接販売ができません...
- 進捗状況・成果6/12やさしい日本語を広める会の取組を京都リビングでご紹介いただきました!2021年6月23日 6月12日(土)の京都リビングのまちナビのコーナーで、やさしい日本語を広める会の取組を紹介をしていただきました。ぜひご覧ください! &n...
- 進捗状況・成果【随時情報更新】食料を無料でお配りするフードパントリー実施について2021年6月18日【SNSにて開催日時 随時更新しています】 京都府内在住の新型コロナウイルスの影響で経済的にお困りの方(対象:子育て世帯世帯、大学生、大学院生、専門学校生)を対象と...
- 進捗状況・成果【クラウドファンディング募集終了】若者が創り、若者が伝え、若者が学ぶ!京都市版ボードゲームを創りたい2021年6月18日全国のSDGs事例では無く、京都市の様々な事例を収集し、楽しく遊びながら学べるボードゲームを創るプロジェクトです。 募集期間 令和3年7月31日(土)午後11:0...
- 進捗状況・成果【クラウドファンディング募集終了】早見帖プロジェクト2021年「皮膚の市販薬」情報を医療現場へ2021年6月15日医療現場で患者さんの服用した市販薬の成分を確認するために制作した市販薬データ集「クスリ早見帖2021年版」「皮膚の市販薬」を、医療現場(病院・診療所・薬局)に提供するため...
- 進捗状況・成果【活動進捗】6/20(日)へんてこりん野菜で塗り絵オンラインイベント開催します!2021年6月10日農家の皆さんに提供していただいたお野菜で作ったおやさい絵の具で、 6月20日に京都芸術大学の学生とコラボのお野菜絵の具オンラインワークショップを実施することになりました...
- 進捗状況・成果【活動報告】2021/5/26プランターの修繕作業を行いました!2021年5月31日2021年5月26日(水)は天気も良く、屋外で作業工房が開けました。 左京区支え合いコーディネーターの青木氏の協力も得て、昨年10月に工房で製作したプランター台の補修作...
- 進捗状況・成果【実施報告】2021/5/21養正小学校で出前授業を行いました!2021年5月28日2021年5月19日(水)に、養正小学校で、初めての出前授業を行いました。 【開催概要】 ・日時:2021年5月19日(水)14時40分~15時25分 ・場所:...