

まちづくりお宝バンク進捗状況・成果
該当件数666件
- 注目記事貴重な歴史を後世まで残したい!寒天発祥の記念碑をつくる「伏見寒天プロジェクト」(第3回市民ライター講座の記事)2019年6月5日 京都には歴史ある観光地がたくさんあります。その中で「伏見」というと、伏見稲荷大社や酒蔵などを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。世界中の人が訪れる京都を代表する...
- 進捗状況・成果岩戸山ソーシャル寄町2019メンバー募集開始しました!2019年6月3日 毎年たくさんの方のご協力をいただいて祇園祭・岩戸山の運営のお手伝いをしています。 今年も岩戸山ソーシャル寄町メンバー募集を開始いたします。 様々な役割...
- 進捗状況・成果令和元年度の京都景観エリアマネジメント講座が、7月6日(土)から始まります!2019年5月31日「京都景観エリアマネジメント講座」 NPO法人京都景観フォーラムが2009年より開講している「京都景観エリアマネジメント講座」が、今年度も7月6日(土)から開催されます...
- 進捗状況・成果【クラウドファンディング募集終了】「秋から京都で『つぼ焼きいも屋さん』をつくりたい」2019年5月20日 秋冬に焼き芋屋台の車で移動販売をしている移動する竹村商店「竹村の焼き芋研究所」さんが、秋から京都で「つぼ焼きいも屋さん」をオープンしたいと、その資金をクラウドファ...
- 進捗状況・成果「北野ツクモール」令和元年5月25日(土)に初開催!上京・モノノケ市+地元産品出店2019年5月16日 京都市上京区の西陣・北野エリアのにぎわい創出に向け、妖怪グッズやお菓子、アートなどの出店が並ぶ地域最大規模の手作り市「北野ツクモール」が令和元年5月25日(土)午前10...
- 進捗状況・成果「ユニバーサルデザイン京都フォーラム2019」が開催されました2019年5月16日2019年3月22日ウィングス京都にて、京都市主催「ユニバーサルデザイン京都フォーラム2019」(保健福祉局障害保健福祉推進室みやこユニバーサルデザイン推進担当)が開催さ...
- 進捗状況・成果5/11(土)、6/8(土)調理体験を通して「お金で学ぶさんすう教室」開催します!2019年4月26日 ファイナンシャルプランナー講師による、子供の「お金をやりくりする力」を、調理体験を通して幅広く学ぶ人気イベントを5月、6月も開催します...
- 進捗状況・成果七条大橋が、国の登録文化財となりました!2019年4月15日 3月末に、七条大橋が、正式に国の登録有形文化財となり、2019年4月7日(日)には、約80名の参加者とともに、毎月7日に行っている活動同様、七条大橋の清掃活動が行...
- 進捗状況・成果「エ~コと伏見2019~暮らしの中からごみ減量~」フードドライブを実施しました2019年4月9日 2019年3月10日に伏見区役所総合庁舎で開催された、楽しみながら、ごみの減量や環境の大切さに気付き、学んでいただけるイベント「エ~コと伏見2019」にて、フード...
- 進捗状況・成果道案内を通して、英会話とコミュニケーションを楽しむ活動を紹介2019年4月9日「外国人ヘルプマーク」の提案と同じように、語学とコミュニケーションを通して外国人のサポートをしている団体「あっちこっちプロジェクト」マナベ リョウさんの活動を紹介します。...