

まちづくりお宝バンク進捗状況・成果
該当件数680件
- 進捗状況・成果2019/6/12(水)国の登録有形文化財登録記念式典が開催されました!2019年6月24日 ついに、国の登録有形文化財として、七条大橋が登録されたことを記念し、式典が開催されました! *式典の様子がいろいろ掲載されています* ▼景観まちづくりの活動を支え...
- 進捗状況・成果2019/6/19(水)~東山区役所で展示を行っています!2019年6月19日 七条大橋の文化財登録を記念し、以下の日程で七条大橋に関する写真展示を行っています。 この機会にぜひご来場ください。 【日時】2019年6月19日(水) ~ 6月2...
- 進捗状況・成果【クラウドファンディング募集終了】『早見帖プロジェクト2019:市販薬情報を冊子にして届けたい!』2019年6月13日市販薬情報を冊子にするために必要な資金を集めるクラウドファンディングを開始されました!!詳細は以下のページをご確認ください。 【募集ページ】 ⇒ https://rea...
- 進捗状況・成果7/15 第12回祇園天幕映画祭にて「京都ニュース」を上映します2019年6月12日 1956年(昭和31年)から制作されていた「京都ニュース」フィルムの保存・活用プロジェクトを進めている一般社団法人 京都映画芸術文化研究所(おもちゃ映画ミュージア...
- 進捗状況・成果「京都きものPR大使」が発足しました!2019年6月6日 平成30年11月3日に、京都の着物文化を広めるため「京都きものPR大使」を発足しました! 発足の初日には、大阪の万博記念公園で「着物の着付け体験会」(平成30年...
- 注目記事“みんなの居場所”が“自分の居場所”になる!子どもたちも高齢者も一緒に食卓を囲む「おいでやす食堂」(第3回市民ライター講座の記事)2019年6月5日 みなさんは“自分の居場所”がほしいと思ったことはありませんか? 京都市内に住んでいるひとり暮らしの高齢者の方々も、そこにいるだけで安心できたり、自分...
- 注目記事頭の中をスッキリ掃除しよう!仏教を学ぶ学生有志のプロジェクト「グチコレ」(第3回市民ライター講座の記事)2019年6月5日 みなさんは「何かモヤモヤとしてるけどこれを人に話してもなぁ…」と悩んだことはありませんか? なかなかグチをこぼす機会がない、そんなあなたにピッタリのプロジェクトが...
- 注目記事おしゃべりが地域をつくる!ご近所に住む外国人との交流会「パルヨン」(第3回市民ライター講座の記事)2019年6月5日 みなさんはご近所に住む外国人の方を見かけたとき、「仲良くしたいけれど、何を話したらいいだろう」と思ったことはありませんか? その背景には「文化が違うから、...
- 注目記事食を通じて社会とつながるきっかけをつくる「フードバンクこども支援プロジェクト」(第3回市民ライター講座の記事)2019年6月5日 みなさんはまだ食べられそうな食べ物を捨ててしまって、もったいないと感じたことがありませんか? 日本ではまだ食べられる状態の食べ物が年間で約646万トンも廃棄されてい...
- 注目記事いつのまにかスマホが楽しくなる!楽器アプリで合奏を楽しむ「スマホ&タブレット合奏コンクール」(第3回市民ライター講座の記事)2019年6月5日 みなさんは、おじいちゃんやおばあちゃんがスマホを使おうとしていて困っているのを見かけたことはありませんか。あると便利なスマートフォンやタブレットですが、まだまだ高...