左京区民ふれあい事業実行委員会及び左京区役所では、親子で左京区の多彩な魅力に触れ、文化芸術に触れていただくため、「親子ふれあいセミナー」を開催します。
今回は昨年好評を博した、京都市京セラ美術館とのイベントを再び開催します。ゲスト講師や美術館スタッフと一緒に何もない展示室で、一から展覧会作りを行いますので、初めてでも安心して御参加いただけます。
昨年の様子
※ぽよよんDAYSとは
京都市京セラ美術館が実施している教育普及活動「ラーニング・プログラム」の取組の一つ
開催日時
令和7年2月15日(土曜日) 午後1時~5時(受付:午後0時30分)
場所
京都市京セラ美術館 本館2階北西展示室(〒606-8344 左京区岡崎円勝寺町124)
※お越しの際は、公共交通機関を御利用ください。
会場アクセス
- 地下鉄東西線「東山」より徒歩約8分
- 市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」から徒歩約5分
- 市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」から下車すぐ
- 市バス「岡崎公園 動物園前」から徒歩約1分
内容
小学生のみなさんに、美術館の何もない展示室で、一から展覧会作りを体験いただきます。
自分で描いた絵や、お気に入りの写真、ポスターなどを持ち寄り、ゲスト講師や美術館スタッフと一緒に、ワークショップを通して展覧会を企画、様々な作品を自由に展示し、世界に一つだけの展覧会を開催します。
本館2階南西展示室
【当日の流れ】
午後1時 ~ 展覧会の企画ワークショップ(原則、小学生のみでの参加)
- 作品の展示場所や紹介コメントを小学生のみなさんで考えていただきます。
- 実際に展示室に自分たちの作品を飾っていただきます。
※ 保護者・同伴者の方はその間、自由にお過ごしいただけます。
- 一般の来場者のみなさんに、展覧会を観覧いただきます。
午後4時 ~ 展覧会の片付け
- 持ち寄った作品や紹介コメントを片付け、持ち帰っていただきます。
保護者のみなさまへ
- 会場まで、保護者の方同伴でお願いします。
- 午後1時からのワークショップは、原則小学生のみでの参加となります。
- 午後3時からの展覧会の開始時には、どなたでも御参加いただけます。御親族、御友人等お誘いあわせのうえ、御参加ください。
対象
左京区内在住又は通学の小学生
定員
小学生60名(保護者、その他御兄弟の同伴可、ワークショップは原則、小学生のみ)
※小学生のみの参加も可。応募者多数の場合は、抽選。
参加費
無料(別途展覧会を観覧する場合は観覧料が必要)
持ち物
紙に描いた絵や写真、ポスター、紙で作った工作など。
※押しピンで壁に固定できる物に限ります。(額縁には入れないでください)
※当日各自でお持ちください。(終了後は必ず持ち帰りください)
※持ってくる作品が無くても参加できます。
申込方法
(1)募集方法
令和6年12月20日(金曜日)~令和7年1月17日(金曜日)
(2)申込方法
上記募集期間中の「京都いつでもコール」に電話、FAX又はHPからお申込みください。
※ 申込者の氏名(ふりがな)、電話・FAX番号、郵便番号・住所、参加する児童の氏名(ふりがな)、小学何年生をお伝えください。
※ 抽選結果は当選者のみに、郵送、電話、メールいずれかでお知らせします。
申込先
京都いつでもコールTEL:075-661-3755(午前8時から午後9時まで)FAX:075-661-5855
※おかけ間違いに御注意ください。
ホームページ:https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
主催
左京区民ふれあい事業実行委員会・京都市京セラ美術館
共催
左京区役所
問合せ先
事務局:左京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-702-1029 FAX:075-702-1303
報道発表資料
発表日
令和6年12月2日
担当課
左京区役所地域力推進室まちづくり推進担当(電話:075-702-1029 FAX:075-702-1303)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303