京都市では、市民参加推進条例及び市民参加推進計画に基づき、様々な手法で市民の皆さんの意見をお聴きする取組を積極的に進めています。
とりわけ、第2期市民参加推進計画(改定版)においては、市民と京都市、また市民同士の対話の機会の充実に取り組むこととしています。
その一環として、市民の皆さんが市政を「自分ごと」、「みんなごと」と感じ、つながることを目的に、下記のとおり、ワークショップを開催します。
(チラシの詳細はこちらをクリック)
(1)開催日
平成30年11月15日(木)
(2)会場
京都御池創生館 地下1階(中京区御池通柳馬場東入東八幡町579番地)
(3)内容及び時間
以下の4つの市政テーマについて、市民の皆さんと想いを共有し、一緒にアイデアを考えるワークショップを開催します。
なお、本ワークショップは、京都市職員の研修にも位置付けられており、プロのファシリテーターから3日間に渡る指導を受けた職員がワークショップの運営を行います。
【午前の部(10時~12時)】
①京都未来予想図づくり ~未来の自分から今の自分へのアドバイス~
あなたは20年後の未来を想像できますか?身近なところにも多くの危機が潜んでいる現代社会…
そんな危機をチャンスに変えるのが「レジリエンス」! 一緒に光り輝く未来を創造し、発信してみませんか?
あなたや周りの人達の人生を豊かにするヒントが見つかるかも!?
※レジリエンスとは…自然災害や人口減少などの様々な危機にしなやかに対応し、持続・発展していくための考え方。
②みんなで地域は動かせるの!? ~市民公募委員の魅力って“○○”~
京都市の様々なことを考える会議(審議会)では、市民のみなさんも委員(市民公募委員)になれるってご存知ですか?残念ながら、なかなか知れ渡っていないのが現実です(涙)
ここでは、いっしょにその魅力を探りながら、みんなで地域を動かしていくキッカケづくりを始めます!
【午後の部(13時30分~15時30分)】
③明日から実践できる働き方改革とは何ぞや?
あなたは何のために働いていますか?やりがい、お金、趣味等、それぞれの価値観があり、立場によって視点も違う。
そこで、世間でよく耳にする「働き方改革」について皆で考え、社会の常識をぶち壊す働き方をKYOTOから発信しよう!これから働く学生も歓迎!多様な人材を求ム!
④みんなで広げよう!“京(みやこ)いきものがかり”の輪
最後に赤とんぼを見たのはいつですか?最近いきものにふれましたか?
これからも多様ないきものと共にあるために、様々な保全活動が行われています。
“京(みやこ)いきものがかり”の輪を広げるためにできることを、みんなで考えてみませんか?
(4)申込方法
10月17日(水)から11月13日(火)まで
こちらのページからお申込みください
※開催時間の異なる2つのテーマへの参加も可。
※託児を御希望の方は、11月6日(火)までに、その旨お書き添えの上、お申し込みください。
【申込・問合せ先】
京都市総合企画局 総合政策室 創生戦略・市民協働推進担当
TEL:075-222-3178 FAX:075-212-2902(電話受付時間 平日9:00~17:00)
メール:daigaku-shiminsanka@city.kyoto.lg.jp