まちづくりお宝バンク進捗状況・成果
該当件数647件
- 進捗状況・成果オトナリラボ1月イベント・講座スケジュール2024年12月17日 ▼オトナリラボ7周年記念イベント「手作りおもちゃ工作&リズム遊び」 この1月、おかげさまで7周年を迎えるオトナリラボ。感謝の気持ちを込めて周年イベントを開催...
- 進捗状況・成果薬局・ドラッグストア向け「やさしい日本語を使ってみよう」第2回研修会を実施しました2024年12月11日2024年12月1日(日)に薬局・ドラッグストア向け「やさしい日本語を使ってみよう」第2回研修会を実施しました。 参加者の皆さんは、ゲストの外国の方たちに 薬の服用...
- 進捗状況・成果【1/26(日)展示】「マインクラフトで書き初め」参加者募集します2024年12月10日 この度、e-sports school Fearlessにて「マインクラフトで書き初め」というイベントを1月26日(日)に開催します。 参加者にはマインクラフトとい...
- 進捗状況・成果墨を磨って好きにかいて遊ぶ「墨のワ」ワークショップ開催しました2024年12月4日墨を磨って自由に描くワークショップを開催しました。 今回は、修学院児童館との共催で、10月15日に不登校の親子(保護者だけ参加も可)を対象にした回と、10月...
- 進捗状況・成果【参加者募集】「目をつむる写真」大募集中!2024年11月22日 「目をつむる写真展」は、2015年から京都・静岡・滋賀にてこれまで計5回開催し、共に目をつむった人たちは、年齢・性別・国籍・障害の有無を超え、約3000名にのぼります...
- 進捗状況・成果醒泉学区防災まちづくり「減災カフェ」開催しました2024年11月21日 醒泉学区防災まちづくり「減災カフェ」を2024年11月10日に開催しました。 今年度からはじめたマンション防災の取組として、自治会に加入していないマンション...
- 進捗状況・成果11月16日 薬局・ドラッグストア向け「やさしい日本語を使ってみよう」第1回研修会を実施しました2024年11月19日第1回 薬局・ドラッグストア向け 「やさしい日本語」研修会を行いました 「やさしい日本語」レクチャーのあと、参加者の皆さんは、ゲストの外国人学生さんとの実戦練習を楽...
- 進捗状況・成果【12/1(土)開催】KYOTO COMMUNITY MEETUP for international2024年11月19日 国際交流やイベント企画をしている「京都ランドリーカフェ」! 今回は冬のビッグmeetup開催!烏丸にあるKOIN会場で会いましょう⛄️ 当日は、日本や海外のビジネ...
- 進捗状況・成果【1/25(土)開催】食物アレルギー勉強会&食物アレルギーフレンドリーお菓子探し2024年11月5日 日時:2025年1月25日(土)13:30~15:30 場所:FaSoLabo京都サポートデスク 定員:食物アレルギーに関心のある方20名程度 ...
- 進捗状況・成果【11/8(金)開催】ママの癒し時間を作ろう会2024年11月5日Mimoza cafeご利用の方を対象に「ママの癒し時間を作ろう会」開催いたします。 メニューはえがおのたねまき屋Instagramをご確認ください。 ...