| 一番広い部屋の収容人数 | 24人 |
|---|---|
| 所在地 | 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 ひと・まち交流館京都3階 |
| 電話番号 | 075-354-8735 |
| FAX | 075-354-8738 |
| HPリンク | http://v.hitomachi-kyoto.jp/ |
| 所管局・区等 | 保健福祉局 |
| 所管部署 | 健康長寿企画課 |
| 施設区分 | 公共施設 |
| 使用可能な用途 | 会議 研修 |
| 設備 |
丁合紙折り機
印刷設備
無料の打合せスペース
・「無料の打合せスペース」「印刷設備」「丁合紙折り機」の使用は、高齢・障害・児童等の福祉にかかわるボランティア活動での利用に限る |
| 貸出機器 |
DVDプレイヤー
OHC
スクリーン
ドラムコード
ヒアリングループ
ブルーレイプレーヤー
プロジェクター
マイク
外付けスピーカー
・高齢・障害・児童等の福祉にかかわるボランティア活動での利用に限る。 ※CDカセットデッキ、ノート型パソコンは施設内のみ貸出。 |
| 通信機能 |
無線通信
・無線通信はひと・まち交流館 京都内のKYOTO Wi-Fiが使用可能。 |
| 飲食 |
飲食可
アルコール不可
水分補給のための飲物の持ち込みは可 |
| 楽器の使用 | 不可 |
| 工作(金槌,ノコギリ等の工具の使用) | 不可 |
| チラシの配架 |
チラシの配架可
・高齢・障害・児童等の福祉にかかわるボランティア活動に限る |
| 物販 | 不可 |
| 車いすレンタル |
無料
・福祉教育の取組に使用する場合に限る |
| 利用対象の制限 | ミーティング室の利用は本センター登録団体に限ります。 |






