まちづくり・お宝バンク

まちづくり・お宝バンク 提案一覧

お宝(まちづくりアイデア)を投稿する

お宝一覧

該当件数496
2 / 全 5 ページ12345
お宝No. お宝名 提案者
お宝No.396地域で余っている野菜や捨てられるお野菜から作る「お野菜絵の具」プロジェクト。山内瑠華(右京区)
お宝No.395ご自宅や施設で本格的な音楽を楽しめる★音楽プログラムの動画配信をしています♪音楽福祉工房はればれ(上京区)
お宝No.394ひとり言の森多様性と共生を考えよう会(市外)
お宝No.393京都の街から「防災」を文化に一般社団法人京都ジェンヌの会(中京区)
お宝No.392“参加する”映画『祇園祭』(1968年)の思い出 発掘・記録プロジェクトおもちゃ映画ミュージアム(上京区)
お宝No.391京都市版SDGsボードゲームを通じた身近なSDGs啓発プロジェクト杉田 博幸(市外)
お宝No.390思いに寄り添う社会を願って~共に生きる会共に生きる会(中京区)
お宝No.389子供から大人までドローンに触れるパイロット体験山田貴実子(北区)
お宝No.388こどもと社会をつなげるゲームデザインプロジェクト伊藤圭之(市外)
お宝No.387「やさしい日本語」のコツを知り、定住外国人とこれからの日本社会を共に作っていきませんか「やさしい日本語」を広める会(上京区)
お宝No.386オンライン図書室(The Book ~part of me~)平山 貴一(南区)
お宝No.385高齢者が素敵に暮らせるまちづくり株式会社ケーエスケー(中京区)(南区)
お宝No.384世界を舞う ツーリストシップ 一般社団法人ツーリストシップ 田中千恵子(上京区)
お宝No.383シニアを1人にさせない!京まち元気プロジェクト増田晶子(中京区)
お宝No.382少女たちに居場所を提供する「わかくさカフェ」「わかくさリビング」一般社団法人京都わかくさねっと(上京区)
お宝No.381みんなで協力!自治会館建設プロジェクト朱雀第一学区自治連合会(中京区)
お宝No.380どんなお悩みや苦しみも相談できる寺子屋スタイル「えがおの家」特定非営利活動法人えがおの家(右京区)
お宝No.379楽しくダンスを踊って、つながり広げて、まちを活性化☆京都ダンスでつながろうプロジェクト(中京区)
お宝No.378チャイルドラインからはじまる笑顔あふれるまちづくり特定非営利活動法人チャイルドライン京都(山科区)
お宝No.377出張修学旅行綿善旅館 小野雅世(中京区)
お宝No.376「困っているかな」をアクションに繋げる!「みまもりあいアプリ」を活用した、互助を育てる街づくり高原達也(市外)
お宝No.375「森につどい、共にそだつ」野殿の森プロジェクト15000NPO法人環境カウンセラーズ京都(東山区)
お宝No.374SWC協議会「健幸アンバサダー養成講座」開催、ハクジュプラザにおける情報発信等株式会社 白寿生科学研究所(下京区)
お宝No.373じもラジ~地元を○○するラジオ~立命館大学 20坂田ゼミ(北区)
お宝No.372上京くだものスタンプラリー京都市上京区地域介護予防推進センター(上京区)
お宝No.371若者が社会のために取り組むチャレンジを応援します!中馬 一登(上京区)
お宝No.370コロナで影響を受けたカカオ農家の未来のために 「ペイフォワード・アグロフォレストリーセット」を販売Dari K株式会社(北区)
お宝No.369「京都人京都旅」すぐそこまで旅に出ようプロジェクト堀内圭三(西京区)
お宝No.368京都の頑張る人を京都からクラウドファンディングで応援しますオフィスKIBOU株式会社(下京区)
お宝No.367双方向のオンライン保育(未就園児対象)学校法人聖母女学院 聖母インターナショナルプリスクール(伏見区)
お宝No.366いわくら農園倶楽部プロジェクト京都市岩倉地域包括支援センター (左京区)
お宝No.365家族会議レストランチーム「半径3m」(中京区)
お宝No.364私のまちに太陽光発電!~寄付でつくる自然エネルギー認定NPO法人きょうとグリーンファンド(下京区)
お宝No.363京都市を超SDGsな地域として持続させるべく、様々な社会実装事業を始める浅利美鈴(左京区)
お宝No.362自立サポートシェアハウス ~「これから」への課題に向き合う若年女性に、「いま」のくらしの安全を~コミュニティ・スペースsacula(西京区)
お宝No.361KEEP MUSIC#音楽をつなごうプロジェクト小島 雅子(上京区)
お宝No.360水族館の臨時休館に伴い生放送配信を実施中!NPO法人NCMジャパン京都事務所(右京区)
お宝No.359緊急フードバンクこども支援プロジェクト認定NPO法人セカンドハーベスト京都(伏見区)
お宝No.358心理教育、心理学で、若者や家族のケアに貢献したい京都心理カウンセリング 塩澤順哉(下京区)
お宝No.357オトナリ広場オンラインオトナリラボ(下京区)
お宝No.356みんなのオンライン教室|まちのきょういく委員会希望結社ツクラム(伏見区)
お宝No.355赤ちゃん・こどもが安心しておいしく食べられる「はじめてのジェラート」を育むように作ります森兼ともみ(右京区)
お宝No.354日本の食品ロスをゼロにするためにまずは京都から!ぜひ手伝ってください!SOCIAL GOOD PRODUCER|石川淳哉(市外)
お宝No.353国際観光都市京都に求められる人材育成を推進します公益社団法人京都勤労者学園(中京区)
お宝No.352宇治川 (伏見) のヨシ原の保全活動に取り組んでいます伏見の環境を守る会(伏見区)
お宝No.351京都の“木”とICTの“目”でつながる“心” ~林福連携「京想(きょうそう)」プロジェクト~チームKyo-So(共創し、協奏し、京想する)(北区)
お宝No.350ドキュメンタリー映画を観て!話して!「SDGs」を自分の暮らしにつなげよう!特定非営利活動法人ひととひと 代表理事 高橋好美(右京区)
お宝No.349マイボトル運動、はじめませんか。ベーシック株式会社(市外)
お宝No.348「薬局・薬剤師をもっと身近に」~市民による薬局・薬剤師等の活用推進~Pharmatching(ファーマッチング)しておくれやす☆(山科区)
お宝No.347ぷくカフェ~障がいのあるひともないひとも~小池 育子(伏見区)
お宝No.346未来をより美しく!環境に関わる活動をしておられる方々の支援をしたい!京都・ecoグランプリ大会実行委員長 佐佐木敦巳(山科区)
お宝No.345京都やからできるねん!国境のない体験で子供らしい子供を育む国境のないお家ULU 伊藤裕子(市外)
お宝No.344京都の歴史や文化を楽しく・わかりやすく紹介できる子供達を育てます特定非営利活動法人まなあそび(伏見区)
お宝No.343自分発見みっけLabo〜子ども達の笑顔が増える場所〜All of Innovation株式会社(中京区)
お宝No.342Dream full future〜小学生が創る夢溢れる未来〜坂倉ひなこ(中京区)
お宝No.341ペアダンスで健康長寿ダンスホビークラブ(DHC)(伏見区)
お宝No.340シニアドライバー安全運転講座『シャキッと運転!自動車の安全運転力をアップしましょう!』株式会社アズンシステム(市外)
お宝No.339認知症の人と介護者の働くを作る まぁいいか@きょうと平井万紀子(伏見区)
お宝No.338「助けてと言える世の中に」ミョウレンジャーの映画化で伝えたい小島 雅子(上京区)
お宝No.337不登校の小中学生の支援きょうと元気学校 下村和也(下京区)
お宝No.336有意義な人生をみんなで築きあげよう興聖寺 代表役員 望月宏済(上京区)
お宝No.335府民・市民公開講座一般社団法人 京都府薬剤師会(東山区)
お宝No.334しっくいアートパネルを作ろう♪しっくいアート集団hb (伏見区)
お宝No.333アートを用いたまちのにぎわいづくり~「地域の施設の活性化」と「地域や市民の課題解決」~TAKT  村井 拓人(右京区)
お宝No.332エネルギー事業を通して、ソーシャルグッドな活動をサポートする!TERA Energy 株式会社(右京区)
お宝No.331自然の豊かさを感じる「蛙の駅」を、自然愛好家の憩いの場へ長藤 美奈(右京区)
お宝No.330若い世代が選挙に関心を持ってもらう会表 雅敏(左京区)
お宝No.329「京都クールプロジェクト」古波蔵 正義(市外)
お宝No.328災害時の臨時災害FM局の番組制作チーム(一社)日本SDGs協会(市外)
お宝No.327シニア世代が活き活きと活躍できる社会づくり(自動車運転編)株式会社ファーストステーション(京都支店)(下京区)
お宝No.326健康寿命を延ばそう!株式会社サンオート(市外)
お宝No.325カードゲームで楽しくSDGsや地方創生について学ぼう!株式会社ツナグラボ(下京区)
お宝No.324医療機関に市販薬の最新情報を常備するための早見帖プロジェクト平 憲二(中京区)
お宝No.323家庭で余った食品を持ち寄り、それを必要とする人々に寄付する活動“フードドライブ”を実施認定NPO法人セカンドハーベスト京都(伏見区)
お宝No.322誰もが歩いて楽しむ京都観光を!車イスで京都を楽しむ方法株式会社サポートどれみ(南区)
お宝No.321着物を守る和紙が、海の豊かさも守る。和玄株式会社(下京区)
お宝No.320生きづらさを抱えた高校生に「つながる場」と「いきるシゴト」を届ける認定NPO法人D×P(中京区)
お宝No.319お寺を活用し、こどもとその家庭がイキイキ生活できる場所をつくる!(仮称)昌子久晃(昌慈法衣店/チャイルドカウンセラー)(北区)
お宝No.318京都・京北から自然食をお届けします有限会社 山国さきがけセンター(右京区)
お宝No.317お寺まるごと美術館菅真継(上京区)
お宝No.3162020年までに京都市の生ゴミを0に!龍谷大学 深尾ゼミナール かんきょうと(伏見区)
お宝No.315楽しく笑える転倒予防・認知機能向上効果のあるスクエアステップの体験・普及活動忽那 一平(下京区)
お宝No.314ア-ト・デザインの力で地域活性&中小企業の再発見河野 将之(左京区)
お宝No.313子どもたちのグローバルマインドを醸成特定非営利活動法人フリーダム 理事長 今居英和(中京区)
お宝No.312「ヒトの心の発達と進化の道すじ」を探求し、人間にとって「真に」暮らしやすい社会を再設計したい京都大学大学院教育学研究科(明和政子研究室)(左京区)
お宝No.311誰もが楽しくチャレンジできるインクルーシブな社会を作りたい!藤本まり(上京区)
お宝No.310体験から学ぶFeel at home 上倉 妙(左京区)
お宝No.309バザールカフェマーサ メンセンディーク(上京区)
お宝No.308「本」を読む場所が未来を広げる。 〜東山南エリア(東福寺・泉涌寺・今熊野)まちじゅう図書館計画〜小原亜紗子(東山区)
お宝No.307京都発信、着物が僅か3分で着られる!NPO法人着物を着る習慣をつくる協議会京都支部 なかの孝株式会社(下京区)
お宝No.306外国人用 ヘルプマーク瀧川雄大(市外)
お宝No.305京都がすべての人にとって楽しくスマートに移動できる町になることを実現したい!WHILL株式会社(下京区)
お宝No.304社会的ひきこもり状態にある若者とそのご家族を支援しますNPO法人京都ARU 大槻裕子(南区)
お宝No.303京都に100年つづく小劇場を!一般社団法人アーツシード京都(左京区)
お宝No.302日本の農業に明るい未来を!NPO法人アグリクルート京都(市外)
お宝No.301京都の景観(一般戸建住宅の外壁屋根塗装)における勉強会株式会社KEIKAN(西京区)
お宝No.300テクノロジーで一人ひとり学びを実現します希望結社ツクラム(伏見区)
お宝No.299京都の町家を〈出会い・学び・発見〉の場に再生する——プロローグ・プロジェクト佐久間 憲一 (株式会社牧野出版)(中京区)
お宝No.298地域社会を学びの場として「探究する力」を育む探究堂(上京区)
お宝No.297思いを大切にする事業承継支援事業を通じて京都流イノベーションを株式会社アイトーン・ディレクションズ(下京区)
2 / 全 5 ページ12345

お宝(まちづくりアイデア)を投稿する

ページの先頭へ